Topics&Blog

HOMETopics&Blog > フレルさぎ沼閉店で鷺沼駅周辺に変化が
2025.04.11

フレルさぎ沼閉店で鷺沼駅周辺に変化が

フレルさぎ沼閉店 鷺沼駅周辺
 4月7日に、フレルさぎ沼が47年の幕を閉じました
 
 昼食は、ほとんどフレルさぎ沼でお弁当を買って食べていました。
 鍵のコピーが必要であれば、3階にあったプラスワンさんを利用していました。

 東急ストアとして、横浜銀行鷺沼支店の裏側に4月8日オープンしましたが、弊社から少し離れてしまいました。
 ちょっと不便に・・・・

 お昼のお弁当を今後どうしようか・・・
 ファミマ、センブン、ローソン、松屋のローテーションか・・・
 東急ストアまで歩くか・・・
 悩んでおります(笑


 47年もの間、この鷺沼にあったので、地元の方々にとってはフレルさぎ沼は当たり前のように存在しているものだったと思います。
 もしかしたら、なくてはならない存在だったかもしれません。

 鷺沼駅へ向かうために、フレルさぎ沼を通り道としていた方はかなりいたかと思います。
 その通り道がなくなったため、4月7日閉店後の翌日4月8日には、人の流れが変わった気がします
 鷺沼駅のバスターミナルとフレルさぎ沼を挟んでいる横断歩道に人がいなくなってしまいました。
 すでに、フレルさぎ沼閉店の影響でしょうか、今までの景色が変化しています。
 

 今年中には、フレルさぎ沼は解体されるでしょう。
 解体作業が始まれば、周辺の道路もどうなるのか・・・。
 フレルさぎ沼を囲っていた桜も・・・。

 鷺沼駅周辺は、これから一気に様子が変わっていくでしょう。

 新たな鷺沼が誕生するのは、10年後ぐらいかな・・・??


 あっ・・・私・・・引退しているかも・・・・

 


さぎ沼商店会画像
ピタットハウス画像
Facebook画像
インスタグラム画像
Twitter画像

お見積り・お問合せ
有限会社 大倉商事街並み画像
to top