Topics&Blog

HOMETopics&Blog > 賃貸物件で鍵を紛失したら
2025.05.02

賃貸物件で鍵を紛失したら

賃貸物件で鍵を紛失したら
 以前、「鍵を落としてしまった。部屋に入れない。」と入居者様が来店。

 このお部屋の鍵は、弊社で管理している合鍵があったので、すぐに開けることはできました。
 大家さんが鍵を持っている場合、すぐには開けられないことも多々あります。

 ただ、鍵を落としたということは、1本紛失してしまったということです。


鍵を紛失したら

 鍵を紛失した場合、借主費用で鍵交換が必要となります。

 大家さんや不動産会社(管理会社)によって違いはありますが、契約上、紛失した分の鍵だけの費用の場合もあれば、シリンダーごと交換しなければならない場合もあります。

 ちなみに、鍵1本だけなら数千円で済むのではないかと。
 シリンダーごと交換となると、物件によりますが、2万円から4万円ぐらいかかることがあります。

オートロック付賃貸マンションの鍵交換費用は・・・

 今回、鍵を1本紛失した入居者様は、オートロック付の賃貸マンションです。
 弊社の場合、鍵の紛失は、借主費用でシリンダーごと交換が原則です。
 オートロック付きの賃貸マンションは、シリンダーごと交換となると、結構な値段となります。シリンダーごと交換となると、4万円ぐらいになります。

 とりあえず、大家さんに相談です。
 原則通り、シリンダーごと交換するか、鍵1本だけ注文するか。
 大家さんとしても、万が一、本当に万が一ですが、紛失した鍵を拾った人がこの建物を見つけてしまったら・・・と心配があります。本当に万が一です。
 でも、大家さんの気持ちを考えれば、理解はできます。
 
 なので、原則通りシリンダーごと交換することになりました。
 

日本は素晴らしい国です

 ところが、翌日入居者さんから「紛失した鍵が交番に届けられていました!」と連絡が。
 結果的に、鍵は紛失していなかったということになります。

 いい人に拾ってもらいました。

 日本ってなんて素晴らしい国なんでしょう。

 

さぎ沼商店会画像
ピタットハウス画像
Facebook画像
インスタグラム画像
Twitter画像

お見積り・お問合せ
有限会社 大倉商事街並み画像
to top