Topics&Blog
HOME > Topics&Blog > 「入れ歯」ってカッコいい言い方ないですか?
2025.11.25
「入れ歯」ってカッコいい言い方ないですか?
最近、また部分入れ歯を入れました。
2年振りです。
前回の部分入れ歯は、支える歯がダメになったので使えなくなっていました。
それ以降、さらに歯が減り噛む箇所がほぼない状態になったので、やむを得なく再度部分入れ歯を。
わたくし、スタッフによく冗談で「入れ歯見る?」と言いますが、
「結構です!」と即答されます。
そりゃ見たくない(笑
冗談が通じているか分かりませんが・・・
場合によっては〇〇ハラとかですかね(苦笑
で、社内で「入れ歯って別の言い方ないかな?」と。
「入れ歯」って単語のイメージがよろしくないのでは、と。
例えば、「かつら」なら最近では「ウィッグ」みたいな。
入れ歯は義歯の一種で、義歯は他にはインプラント、ブリッジといった種類があるそうですが、なぜ入れ歯だけ日本語なんでしょう?
「入れ歯」を英語では、
dentures (デンチャー)
false teeth (フォルス・ティース)
と言うらしいんですが。
聞いたことがない・・・。
あまりかっこよくない・・・。
「入れ歯」をフランス語では、
dentiers (デンティエ)
悪くないかも。
何かカッコいい言い方ないかな・・・
若者よ、頼みます。
ちなみに、まだまだ順番に歯がグラついてきております・・・
どんどん歯がなくなっていく・・・・泣










