Topics&Blog
HOME > Topics&Blog > ようやく劇場版「鬼滅の刃 無限城編」を見ました
2025.11.14
ようやく劇場版「鬼滅の刃 無限城編」を見ました
10月下旬に、ようやく 劇場版「鬼滅の刃 無限城編 第一章猗窩座再来」を見に行きました。
2025年7月18日公開から、もう約3カ月以上たっちゃいましたが。
前々日によく分からずに予約を。
何カ所かの映画館の時間を見て、都合のいい時間は、田園都市線の南町田駅にある「109シネマズグランベリーパーク」。
ペアシートで一人2,200円って、映画も値上がりしたなと思っていたのですが・・・。
どうも、IMAXで普通より高かったようです(笑
人生初のIMAXです(笑
鬼滅の刃は、単行本で何度か読んでいるので、ストーリーは頭に入っているので、今回は映像を楽しみにいきました。
TVアニメのときも映像が凄いと思っていたので。
やっぱり映画はさらに凄いですね。
迫力が違いすぎですね。
無限城の表現なんかは、IMAXだったせいもあるかもしれませんが、自分も落ちる感覚に。
IMAXだったせいもあるかもしれませんが、戦闘シーンの重低音はかなり体に響きます。
私はストーリーを知っていたので、泣くようなことはなかったのですが、隣の嫁はといいますと、
胡蝶しのぶさんの過去回想で泣き。
我妻善逸のじいちゃんの過去回想で泣き。
猗窩座(狛治)の過去回想で泣き。
感想はネタバレになるので省略(笑
充実した約2時間半でした。
今回は「第一章」ということなので、「第二章」「第三章」が楽しみです。
画像は、映画館でもらった「猗窩座(狛治)と恋雪」です。
猗窩座(狛治)が人生を・・・・とってもいいシーンです。
しかし、ジジイになってまでアニメ映画を楽しむとはいかがなものか・・・(笑










